ショッピング | 西洋絵画史 | 女流画家 | ギリシャ神話 | 聖書の物語 | 文学 | 画像使用と著作権 | リンク集 |
画家名・アーティスト名一覧 Artist INDEX |
あ い う え お | か き く け こ | さ し す せ そ | た ちつ て と | なにぬねの |
は ひ ふ へ ほ | ま み む め も | やゆよ | ら り る れ ろ | わ |
西洋美術史年表 絵画史別 画家インディックスはこちら |
ダンテ・ゲィブリエル・ロセッティ | ||||||||
ポスターはこちら | ||||||||
イギリス ラファエル前派 、1828-1882 | ||||||||
|
||||||||
ロンドンで生まれる。イタリアの亡命詩人の息子。ロセッティ自身も優れた詩人であった。 1841年、サス美術学校へ入学。 1845年、ロイヤル・アカデミー美術学校へ入学。 アカデミーの古典研究に退屈して、フォード・マドックス・ブラウンに学ぶ。 しかし、それも相に合わず。 1848年、ラファエル前派兄弟団を、ハント、ミレイと一緒に結成。 1850年代は水彩画で、アーサー王物語、聖書、ダンテ、チョーサー、シェイクスピアなどを主題に綺麗な色を使って描いた。 ロセッティは、ラファエル前派第二世代と呼ばれるバーン=ジョーンズやウィリアム・モリスなどとも親交が深かった。 1860年代から再び油彩画に戻る。耽美的な女性美を描いた。 モデルに登場するエリザベス・シダルと1950年に結婚したが、1862年、エリザベスはアヘンチンキの過量摂取により亡くなってしまう。 ジェイン・モリスもモデルをした。ウィリアム・モリスの妻であり、ロセッティの愛人でもあった。 |
||||||||
|
||||||||
聖母マリアの少女時代 | ||||||||
|
||||||||
見よ、我は主のはした女なり (聖告) (受胎告知) | ||||||||
1849-50 72.7 x 41.9 cm テイト・ギャラリー、ロンドン | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
ベアトリーチェの一周忌に天使を描くダンテ | ||||||||
1853-54 Watercolour 41.9 x 61 cm アッシュモレアン博物館、オックスフォード、イングランド
|
||||||||
|
||||||||
天国でのダンテとベアトリーチェの出会い | ||||||||
![]() |
1853-54 Watercolour パリ装飾美術館 |
|||||||
|
||||||||
見つかって | ||||||||
1854 91.4 x 80 cm デラウェア美術館、ウィルミントン、デラウェア、アメリカ | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
アーサーの墓 ランスロットの最後の出会い | ||||||||
![]() |
1854 Watercolour; 23.5 x 36.8 cm 大英博物館、ロンドン |
|||||||
|
||||||||
パオロとフランチェスカ | ||||||||
1855 | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
結婚の祝宴でダンテに会釈を拒むベアトリーチェ | ||||||||
![]() |
Painted in 1855; Watercolour; 34 x 42 cm アッシュモレアン博物館、オックスフォード、イングランド |
|||||||
|
||||||||
The Blue Closet | ||||||||
![]() |
1856-57 Watercolour、34.3 x 24.8 cm テイト・ギャラリー、ロンドン |
|||||||
|
||||||||
マグダラのマリア | ||||||||
![]() |
1857 テイト・ギャラリー、ロンドン |
|||||||
|
||||||||
聖カタリナ | ||||||||
![]() |
1857; Oil on canvas; 34.3 x 24.1 cm テイト・ギャラリー、ロンドン |
|||||||
|
||||||||
聖ジョージとサブラ姫の結婚 | ||||||||
1857 テイト・ギャラリー、ロンドン | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
クリスマス・キャロル | ||||||||
1857-58 フォッグ美術館 ケンブリッジ、マサチューセッツ | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
記憶の門 | ||||||||
1857 33.6 x 26.6 cm | ||||||||
|
||||||||
戦の前 | ||||||||
![]() |
1858
watercolour, 42.5 x 28 cm ボストン美術館 |
|||||||
|
||||||||
ダヴィデの末裔 | ||||||||
![]() |
1858-64
228.6 x 152.4 cm (center)、185.4 x 62.2 cm (wings) ランダフ大聖堂、カーディフ、ウェールズ |
|||||||
|
||||||||
ボッカ・バチアータ | ||||||||
![]() |
. 1859 Oil on panel、32.2 x 27.1 cm ボストン美術館、マサチューセッツ |
|||||||
|
||||||||
ベアトリーチェの会釈 | ||||||||
1859 パネル 各74.9 x 80 cm カナダ国立美術館 、オタワ | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
ダンテの愛 | ||||||||
![]() |
1859-60 Oil on canvas、74.9 x 81.3 cm テイト・ギャラリー、ロンドン |
|||||||
|
||||||||
聖告 | ||||||||
![]() |
1861 Watercolour フィッツウィリアム博物館、ケンブリッジ |
|||||||
|
||||||||
聖ジョージとサブラ姫 | ||||||||
1862 52.4 x 30.8 cm テイト・ギャラリー 、ロンドン | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
ファッツィオの恋人
|
||||||||
1863 43.2 x 38.1 cm テイト | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
Morning Music | ||||||||
![]() |
1864 Watercolour、30 x 28 cm フィッツウィリアム博物館、ケンブリッジ |
|||||||
|
||||||||
ベアータ・ベアトリクス | ||||||||
1863-70 86.4 x 66 cm テイト | ||||||||
|
||||||||
|
||||||||
ダンテの夢 Dante's Dream at the Time of the Death of Beatrice |
||||||||
![]() |
1856 Watercolour Tate Gallery, London, England |
|||||||
![]() |
1871 Oil on canvas Walker Art Gallery, Liverpool, England |
|||||||
|
||||||||
The Tune of the Seven Towers | ||||||||
![]() |
1857 Watercolour、31.4 x 36.5 cm Tate Gallery, London |
|||||||
|
||||||||
Joan of Arc | ||||||||
![]() |
1863 | |||||||
|
||||||||
The First Madness of Ophelia | ||||||||
![]() |
1864 Watercolour Oldham Art Gallery, Oldham, England |
|||||||
|
||||||||
How Sir Galahad, Sir Bors and Sir Percival Were Fed with the Sanc Grael;
But Sir Percival's Sister Died By the Way
|
||||||||
![]() |
1864 Watercolour、29.2 x 41.9 cm Tate Gallery, London |
|||||||
|
||||||||
ヴェヌス・ヴェルティコルディア | ||||||||
1864-68 82 x 70 cm ラッセル・コーツ美術館、 ボーンマス、イギリス | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
Il Ramoscello | ||||||||
![]() |
1865 Oil on canvas、47.6 x 39.4 cm Harvard University Art Museum, Fogg Art Museum, Bequest of Grenville L. Winthrop |
|||||||
|
||||||||
花嫁 | ||||||||
1865-66 82.6 x 76.2 cm テイト | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
Regina Cordium | ||||||||
![]() |
1866 Oil on canvas、59.7 x 49.5 cm Glasgow Museums: Art Gallery and Museum |
|||||||
|
||||||||
モンナ・ヴァンナ | ||||||||
1866 88.9 x 86.4 cm テイト | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
Sybilla Palmifera | ||||||||
![]() |
1866-70
Oil on canvas、94 x 82.6 cm Board of Trustees of the National Museums and galleries on Merseyside (Lady Lever Art Gallery,Port Sunlight) |
|||||||
|
||||||||
レイディ・リリス | ||||||||
1868 95.3 x 81.3 cm デラウェア美術館、ウィルミントン | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
モリス夫人の肖像 | ||||||||
1868 フォッグ美術館 | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
マリアナ | ||||||||
![]() |
1868-70 Oil on canvas、109.2 x 88.9 cm (43 x 35 inches) Aberdeen Art Gallery and Museums |
|||||||
|
||||||||
ラ・ピア・デ・トロメイ | ||||||||
![]() |
1868-80 Oil on canvas、104.8 x 120.6 cm Spencer Museum of Art, University of Kansas カンザス大学付属スペンサー美術館、ローレンス |
|||||||
|
||||||||
La Donna della Fiamma | ||||||||
![]() |
Translated title: The Lady of the Flame . 1870 Coloured chalks、100.7 x 75.3 cm Machester City Art Galleries |
|||||||
|
||||||||
Dante's Dream at the Time of the Death of Beatrice | ||||||||
![]() |
1871
Oil on canvas、210.8 x 317.5 cm Board of Trustees of the National Museums and Galleries on Merseyside (Walker Art Gallery, Liverpool) |
|||||||
|
||||||||
あずまやのある牧場 | ||||||||
1872 85.1 x 67.3 cm マサチュセッツ市立美術館 | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
ヴェロニカ・ヴェロネーゼ | ||||||||
1872 109.2 x 88.9 cm デラウェア美術館 | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
ラ・ギルランダータ La Ghirlandata | ||||||||
![]() |
1873 Oil on canvas、115.6 x 87.6 cm Guildhall Art Gallery, Corporation of London |
|||||||
|
||||||||
リゲイア・サイレン Ligeia Siren | ||||||||
![]() |
1873 Chalk on paper、80 x 55 cm Private Collection |
|||||||
|
||||||||
Sancta Lilias | ||||||||
![]() |
1874 oil, 48.3 x 45.7 cm Tate Gallery, London |
|||||||
|
||||||||
プロセルピナ | ||||||||
1877 125.1 x 61 cm | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
La Bella Mano | ||||||||
![]() |
Translated title: The Beautiful Hand. 1875 Oil on canvas、157.5 x 116.8 cm Delaware Art Museum: Samuel and Mary R. Bancroft Memorial |
|||||||
|
||||||||
祝福されし乙女 | ||||||||
1875-78 174 x 94 cm フォッグ美術館 | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
アスタルテ・シリアーカ | ||||||||
1877 183 x 106.7 cm マンチェスター市立美術館 | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
海の呪文 | ||||||||
![]() |
1877 oil, 106.7 x 88.9 cm Harvard University Art Museum, Fogg Art Museum, Bequest of Grenville L. Winthrop |
|||||||
|
||||||||
A Vision of Fiammetta | ||||||||
1878 146 x 89 cm | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
窓辺の女性
|
||||||||
1879 101 x 74.3 cm フォッグ美術館 | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
パンドラ | ||||||||
![]() |
1879
色チョーク、紙、97.7x64.7cmレイディ・リーヴァー・アート・ギャラリー、ポート・サンライト |
|||||||
|
||||||||
デイ・ドリーム | ||||||||
1880 157.5 x 92.7 cm ビクトリア・アンド・アルバート美術館 | ||||||||
![]() |
||||||||
|
||||||||
ラファエル前派へ戻る | ||||||||
|
||||||||