ショッピング | 西洋絵画史 | 女流画家 | ギリシャ神話 | 聖書の物語 | 文学 | 画像使用と著作権 | リンク集 |
画家名・アーティスト名一覧 Artist INDEX |
あ い う え お | か き く け こ | さ し す せ そ | た ちつ て と | なにぬねの |
は ひ ふ へ ほ | ま み む め も | やゆよ | ら り る れ ろ | わ |
西洋美術史年表 絵画史別 画家インディックスはこちら |
ロバート・ラウシェンバーグ | |
ポスターはこちら | |
( 1925-) | |
アメリカ ネオ・ダダ 、ポップアート、アサンブラージュ | |
テキサス州生まれ。 ブラック・マウンテン・カレッジでアルバースに学んだ。 モノクロームの作品を制作していた。 コラージュの影響を受けて、1950年代頃からアサンブラージュを始め、ラウシェンバーグの作品は「コンバイン・ペインティング」と言われた。 都市文明の廃物、廃材、日常品から美術作品を作り上げる。写真のイメージを寄せ集めたりして画面を制作していった。 ラウシェンバーグの活動は、デュシャンのレディ・メイドに通じる作風からネオ・ダダとされた。 |
|
|
|
White Painting, Three Panes 1951 182.88 x 274.32cm サンフランシスコ近代美術館 | |
![]() |
|
|
|
Bed 1955 191.1 x 80 cm ニューヨーク近代美術館MOMA | |
![]() |
|
|
|
モノグラム 1955-59 106.7 x 160.7 cm ストックホルム近代美術館、スウェーデン | |
![]() |
|
|
|
無題(Remnant from 18 Happenings in 6 Parts) 1959 142.9 x 126.7 cm メトロポリタン美術館、ニューヨーク | |
![]() |
|
|
|
ウィンター・プール 1959 229.9 x 151.1 cm メトロポリタン美術館、ニューヨーク | |
![]() |
|
|
|
Breakthrough 1 , 1964 105.4 x 78.6cm シカゴ美術館 | |
![]() |
|
|
|
Canto xiv, from Rauschenberg : xxxiv-Drawings-for-Dante's Inferno 1964 36.7 x 29.3 cm シカゴ美術館 | |
![]() |
|
|
|
イエロー・ボディ 1968 57.2 x 76.2cm ソロモンR. グッゲンハイム美術館、ニューヨーク | |
![]() |
|
|
|
Bande de Surete / Twin City / Nipples 1971 256.5 x 341.6cm メトロポリタン美術館、ニューヨーク | |
![]() |
|
|
|
Glaze (Hoarfrost ) 1975 187.9 x 102..3 cm ソロモンR. グッゲンハイム美術館、ニューヨーク | |
![]() |
|
|
|
Vow, ( Jammer ) 1976 213.4 x 101.6 cm メトロポリタン美術館、ニューヨーク | |
![]() |
|
|
|
20世紀絵画へ戻る | |
|
|