ショッピング | 西洋絵画史 | 女流画家 | ギリシャ神話 | 聖書の物語 | 文学 | 画像使用と著作権 | リンク集 |
画家名・アーティスト名一覧 Artist INDEX |
あ い う え お | か き く け こ | さ し す せ そ | た ちつ て と | なにぬねの |
は ひ ふ へ ほ | ま み む め も | やゆよ | ら り る れ ろ | わ |
西洋美術史年表 絵画史別 画家インディックスはこちら |
イヴ・クライン | |
ポスターはこちら | |
(1928-1962) フランス ヌーボー・レアリスム | |
フランスのヌーボー・レアリスムの代表画家。34歳で亡くなる。 1946年頃から「薔薇十字会」に関心を寄せた。感性の象徴が十字、物質を象徴するのが薔薇。その二つの結合が宇宙創成という理念である。 1952~53年、来日し、柔道を学んだ。 1955年くらいから、画面を単一の色に塗りつぶした。 「インターナショナル・クライン・ブルー」という綺麗な青で特許を取り、青だけの絵画や、海綿を青に塗りつぶした作品などを発表した。 『空虚』展は中が空っぽ。 『人体測定』は裸の女性に絵の具を塗り、キャンバスに押し付けた。 『炎の絵画』は火炎放射機を使った。 なにかとイベント性の高い活動をしていた。 |
|
|
|
Anthropometry Princess Helena 1960 198x128.2cm ニューヨーク近代美術館Moma | |
![]() |
|
|
|
La grande Anthropométrie bleue (ANT 105) 1960 ビルバオ・グッゲンハイム美術館 | |
![]() |
|
|
|
Anthropométrie sans titre (ANT 154) (Untitled Anthropometry [ANT
154]) 1961 259.08 cm × 178.12 cm サンフランシスコ近代美術館 |
|
![]() |
|
|
|
Blue Monochrome 1961 195.1x140cm ニューヨーク近代美術館MOMA | |
![]() |
|
20世紀絵画へ戻る | |
|
|