ショッピング | 西洋絵画史 | 女流画家 | ギリシャ神話 | 聖書の物語 | 文学 | 画像使用と著作権 | リンク集 |
画家名・アーティスト名一覧 Artist INDEX |
あ い う え お | か き く け こ | さ し す せ そ | た ちつ て と | なにぬねの |
は ひ ふ へ ほ | ま み む め も | やゆよ | ら り る れ ろ | わ |
西洋美術史年表 絵画史別 画家インディックスはこちら |
カルロ・クリヴェッリ | ||||||
ポスターはこちら | ||||||
(1430-1495) イタリア 初期ルネサンス | ||||||
15世紀、ヴェネツィア派の画家。 人妻を誘拐して、有罪となり放浪の身になる。 ユーゴスラビアのザダールなど放浪し、中部イタリアのマルケ地方に落ち着いた。 絢爛豪華な装飾が特徴で、金属的な硬質な線描で、大変に特異な個性を持った画家。 |
||||||
|
||||||
玉座の聖母子 1470 129.5 x 54.5 cm ワシントン・ナショナル・ギャラリー |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
玉座の聖母子 ・聖フランチェスコ(アッシジの) 1471-72 各 183 x 59,5 cm ブリュッセル王立美術館 |
||||||
|
||||||
|
||||||
玉座の聖母子 1476 107 x 55 cm ブダペスト美術館 |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
マグラダのマリア | ||||||
1477 アムステルダム国立美術館 | ||||||
|
||||||
|
||||||
カメリーノ三連祭壇画(玉座の聖母子と聖人たち) 1482 ブレラ美術館 ミラノ |
||||||
|
||||||
|
||||||
ピエタ 1485 88 x 53 cm ボストン美術館 |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
受胎告知 1486 Oil on wood transferred on canvas, 207 x 146.5 cm ロンドン・ナショナル・ギャラリー |
||||||
|
||||||
|
||||||
玉座の聖母子と聖人たち 1488 191 x 196 cm ベルリン国立美術館 |
||||||
![]() |
||||||
|
||||||
ろうそくの聖母 1490-92 218 x 75 cm ブレラ美術館 |
||||||
|
||||||
|
||||||
キリストの磔刑 1492 218 x 75 cm ブレラ美術館 |
||||||
|
||||||
|
||||||
聖母戴冠 1493 Panel, 225 x 255 cm ブレラ美術館 ミラノ |
||||||
|
||||||
|
||||||
ルネサンスへ戻る | ||||||
|
||||||