ショッピング 西洋絵画史 女流画家 ギリシャ神話 聖書の物語 文学 画像使用と著作権 リンク集
画家名・アーティスト名一覧  Artist INDEX
     |      |      |  ちつ   | なにぬねの
     |      | やゆよ |      |  
西洋美術史年表       絵画史別 画家インディックスはこちら
Arts at Dorian   主題解説
天地創造 ⇒ アダムの創造 ⇒ イヴの創造 ⇒ 人間の原罪 ⇒ 楽園追放 ⇒ カインとアベル ⇒ ノアと洪水 ⇒ ノアとワイン ⇒ バベルの塔
楽園追放
神はアダムとイヴの行為を強く非難し、楽園から追放した。
アダムとイヴは楽園の東側に住むようになった。楽園にもう一つの重要な木があった。それは命の木で、神は智天使ケルビムを派遣し、回る炎の剣を置いて、二人がその木の実をも食べないよう用心した。
絵画では、剣を持ったケルビムがアダムとエヴァを追い払うシーンなどで描かれる。

ジョヴァンニ・ディ・パオロ GIOVANNI di Paolo
giov.jpg (59947 バイト) The Creation and the Expulsion from the Paradise (detail)
c. 1445、Tempera and gold on wood、Metropolitan Museum of Art, New York


ランブール兄弟 LIMBOURG brothers
The Fall and the Expulsion from Paradise
1415-16、Vellum, 29 x 21 cm (whole folio)、Musee Conde, Chantilly

マザッチョ MASACCIO
masa.jpg (40445 バイト) The Expulsion from the Garden of Eden
1426-27、Fresco, 208 x 88 cm、Cappella Brancacci, Santa Maria del Carmine, Florence


ミケランジェロ MICHELANGELO
mich.jpg (56128 バイト) The Fall and Expulsion from Paradise: The Expulsion
1509-10、Fresco, 280 570 cm (full fresco)、Cappella Sistina, Vatican


参考文献 『新約聖書』 (日本聖書協会)
『西洋絵画の主題物語 T聖書編』 諸川春樹 著 (美術出版社)
『ヨーロッパ美術を読む旅 新約聖書編』 柳澤保雄 著 (トラベルジャーナル)
『ヨーロッパ美術を読む旅 旧約聖書編』 柳澤保雄 著 (トラベルジャーナル)
『西洋美術の主題と物語』 三輪福松 著 (朝日選書)